ECサイト受注管理代行とは?【業務内容・費用・活用メリット・選び方のポイント4つ】

ECサイト受注管理代行とは?

「受注数が多すぎて受注管理が従来通りでは賄えなくなった」

「受注が急増した結果、業務が逼迫していろいろなトラブルが出てしまっている」

このように受注処理や管理が難しい状況は、せっかくのECサービスの成長の妨げになりかねません。 そのような時に頼りになるのが、受注管理代行サービス(受注代行サービス)です。受注管理代行サービスを利用すれば、自社のEC業務にかかる負荷を大幅に軽減し、正確かつ適切な受注管理を行うことができます。

本記事では、受注管理代行サービスとは何か、費用感や活用メリットと業者選定のポイント、おすすめのEC受注管理代行サービスをご紹介します。

ECサイトの受注管理代行とは

ECサイトの受注管理代行サービスは、顧客からの注文を受けて、出荷するまでの事務処理を含む受注管理を代行できるサービスです。

ECサイトの受注管理代行で委託できる業務内容

受注管理と一言で言っても、どのような業務を委託できるのでしょうか。受注代行業者に委託することとなる受注管理業務の内容について見ていきましょう。

  1. 受注データ処理
  2. 在庫照合
  3. 在庫引当処理
  4. 売り上げ処理
  5. 入金確認・クレジットカード決済処理
  6. 出店しているECモール・カート毎に異なるポイント処理
  7. 出荷指示データ作成
  8. 顧客への発送通知メール送信
  9. 顧客からの問い合わせ対応
  10. 返品・トラブル・クレーム対応

受注管理と一言で言っても、かなり幅広い業務を委託することができるということがご理解頂けるのではないでしょうか。受注管理業務になんらかの漏れやミスが発生すると、その後の業務に遅延が発生したり、誤出荷・誤発送などで顧客満足度を大きく引き下げてしまうリスクもある業務です。 EC展開することで受注数が大幅に増加するケースは多く、従業員の業務負担も激増します。その結果トラブルやミスに繋がってしまっている状況があるのであれば、早期に改善しなくてはなりません。

こうした業務をプロ品質でお任せできるのが、ECサイト受注管理代行業者を活用することの意義です。

受注管理代行サービスの料金について

ECサイトで受注管理代行サービスを利用する際、一般に以下の料金体系があります。

  • 従量課金方式
  • 成果報酬方式
  • 月額料金方式

従量課金や成果報酬については、処理件数によって支払額が決まる業者もあれば、月の売り上げによって最終的な支払額が決まる業者もあります。従量課金制や成果報酬制の場合は月の売上の5~10%、月額課金制の場合は月1~10万円程度が相場となっているようです。

また、業者によってはカスタマーサポートは別料金とする場合もあり、費用にどこまでの業務含まれているかは様々なので、サービス内容と料金を合わせて比較するようにしましょう。

受注管理代行サービスを活用するメリット・デメリット

ECサイトで受注管理代行サービスを活用するメリットには以下が挙げられます。

  • 受注業務の対応品質やスピードの向上
  • 自社で受注処理をする人材の確保や育成が不要
  • 自社人材をコア業務に集中できる

受注管理をアウトソーシングすることでEC運営の足りないノウハウを補えたり、面倒な業務負担を減らすことができます。また、業者によって楽天やAmazonなどの大手ECモールと自社ECサイトどちらの管理も任せることができ、受注管理コストの削減や業務効率化につながります。

デメリットについては、以下が挙げられます。

  • 自社で対応することが無くなるため受注管理のノウハウが蓄積されないこと
  • きめ細やかな対応は自社で行う場合と比較して実施されずれらくなること
  • 選定する業者によってはしっかりとしたセキュリティ対策がされていない

メリットを享受し、デメリットを排除するためには、しっかりポイントを抑えて業者選定を行うことが必須です。

失敗しない受注管理代行サービス選定の4つのポイント

ECサイトの受注業務を委託する、受注管理代行業者を選定する際にチェックしていただきたいポイントをご紹介します。

  1. セキュリティ対策がしっかりととられていること
  2. 受注管理代行実績が豊富で確かなものであること
  3. 委託したい業務内容に対応可能な業者であること
  4. 費用対効果が見込めるか

セキュリティ対策が万全であるかを確認するためには、プライバシーマークや、ISMSバッチを取得しているかを目安とすることもできます。ECサイト受注管理を代行してもらう以上、顧客の情報も流れることになりますから、セキュリティに関しては特にしっかりとチェックしておくことが重要です。 また過去実績を確認する際に、情報漏洩を含め過去にどのようなトラブルがあったのか確認することも必須です。トラブルが起こったことがある場合には、再発防止策はどのようにしたのかも確認しておきましょう。 費用対効果が見込めるかも必須のチェックポイントですが、費用内にどこまでのサービス・業務が含まれるのかもしっかりと確認しておくようにしてください。業者により基本料金での対応範囲には違いがあります。

まとめ

ECサイトの受注業務は作業内容も多く、ミスが大きな波紋となってしまう業務でもあります。 ECサイトの立ち上げ、また嬉しいことに受注数が急増したは良いが、社内で業務負担が大きくなりすぎ体制を見直さなければならない状況になってしまっているのであれば、本記事でお伝えしてきた受注管理代行業者を頼ることも検討してみてはいかがでしょうか。 どのような業務について委託できるのか、費用感はどの程度か、利用するメリット・デメリットと併せておすすめの業者もお伝えさせていただきました。 御社の今後のご活躍・ご発展に、本記事をお役立ていただけましたら幸いです。

EC事業運営のお悩みはございませんか

物流業務に課題を感じる方は、アウトソーシングも検討してみましょう。まずはこちらをご活用ください。

MOTOMURA資料

  • 取引実績一覧
  • 基本料金体系
  • MOTOMURAの特徴
  • 期待できる導入効果

導入事例や細かい料金体系、お問い合わせから業務開始までの流れがわかる!

具体的な業務内容や費用、効果を解説!倉庫選びの資料としてもご活用ください。

今すぐ資料をダウンロード

物流倉庫・発送代行に関するご相談

「ECを始めたい」「物流の費用ややり方を相談したい」「物流会社に委託しているが、現状と比較したい。」

まずは、無料でご相談いただけます!物流倉庫や発送代行に関することはお気軽にご相談・お問い合わせください。

>MOTOMURAの物流サービスについて詳しく見る

MOTOMURA物流配送センター

この記事の著者について

MOTOMURA物流編集部

MOTOMURA物流編集部

物流の基本や改善ノウハウなど、物流担当者が知っておきたい様々な情報を配信している部署です。


関連記事