こんな物流課題がありませんか?

  • 保管スペースが不足している
  • ピッキングや検品、梱包作業が大変
  • Amazon・楽天出店やECサイト向け物流を強化したい
  • 配送費や人件費などの物流コストを抑えたい
  • 土日祝も迅速な出荷体制を実現したい
  • 小規模でも依頼したい
  • 在庫不足や出荷ミスによるクレームを防ぎたい
  • 繁忙期の人員や保管場所の確保が難しい

そのお悩み、MOTOMURAなら
解決できます!

MOTOMURAなら解決できます

初めてでも安心
1点から始められる物流サービス

物流代行サービスの写真
  • 1. 首都圏3つの倉庫で利便性も良く、保管料も安い!
  • 2. 365日土日祝も出荷対応!EC運営に最適な出荷体制
  • 3. 最新のクラウドWMSで正確な在庫管理と出荷!
  • 4. 豊富な対応範囲で物流をまるごとお任せ!
  • 5. 明確な料金体系で安心!

1点から保管・発送代行が可能な物流サービスをご提供します。丁寧な梱包作業と土日祝も安定した出荷体制で、店舗やECサイト向けの物流業務を一括でお引き受けいたします。

入荷・検品

保管・ピッキング

梱包・出荷

資材準備

チラシ同梱

送り状発行

返品処理

流通加工(アッセンブリ)

ギフト包装

丁寧・スピード・安心を提供するワンストップ物流サービス

入庫から出庫までワンストップの物流サービスで、商品の保管・梱包や発送、シール貼りや検品など細かな作業、FBA納品など物流業務をまるごと委託できます。雑貨、アパレル、化粧品、食品など幅広い商材を取り扱います。→ MOTOMURAとは?

入荷
保管
加工
出荷
配送

お見積もり無料でまずはご相談ください。

EC事業を新規で立ち上げたい!

小規模からのスタートでも安心。豊富な経験と実績で、最適な物流体制を構築しサポートします。

委託倉庫から切り替えたい!

コスト削減やキャパの拡大による委託倉庫の切り替え・移管もスピーディーかつ確実に対応。

物流アウトソーシングのメリット

コストや手間を削減できる

入荷から出荷まで物流業務をフルサポートいたします!首都圏3拠点の倉庫で商品や人員の配置を最適化することで、配送リードタイムを短縮、無駄なコストも削減します。

advantage_img_01

物流品質が向上する

物流のミスやクレームをなくすために、在庫管理システムとバーコード管理、ロケーション管理、人の教育および現場改善によって、在庫管理や出荷の精度を進化させ続けます。

物流代行サービス

細かな作業も依頼できる

「この作業もやってほしい。」当社ならではの、大手倉庫では対応できない細かな物流加工や手作業など、ご要望に沿った柔軟なカスタマイズ対応で評価をいただいています。

service_img_02
対応可能な物流サービスの一覧
首都圏を拠点に全国対応可能

「実際どこまでお願いできるの?」が
分からない方も、
まずはお見積りやご相談ください。

お問い合わせはこちら

MOTOMURAが選ばれる5つの理由

01.首都圏拠点で、保管料が安い

当社
(埼玉県志木市)
倉庫会社A
(江東区)
倉庫会社B
(横浜・町田)
坪単価4,100円〜6,000円〜4,500円〜
梱包配送費
(SSサイズ)
350円〜350円〜350円〜
ピッキング費10円〜20円〜20円〜

倉庫のある埼玉県志木市は、東武東上線で東京都心から20km圏内に位置し、関越道・首都高・外環のインターチェンジも近く、首都圏での物流に非常に便利な立地となっています。デバンニング(20ft、40ft)も対応。

首都圏3拠点の倉庫で商品や人員の配置を最適化し、入荷から出荷までワンストップで行うことでスムーズな出荷対応を実現します。

  • 物流第一センター:埼玉県志木市下宗岡2-19-50
  • 物流第二センター:埼玉県志木市下宗岡2-10-7
  • 物流第三センター:埼玉県志木市下宗岡5-21-32
MOTOMURAの拠点紹介

02.波動に強い!即日出荷対応。

多くの現場経験で得られたノウハウをもとに、高い物流品質を実現させるための取り組みを実施しています。

14時までのご注文で当日出荷、土日祝日も出荷対応しています。複数の大手配送会社(ヤマト運輸、佐川急便、西濃運輸、他)と提携し全国配送対応できます。各ECモールへの対応や顧客満足度の向上に貢献いたします。都内23区なら当日配送も実現。対応スピードと便利を追求した物流機能を自社で保有しており、高い満足評価をいただいております。

在庫管理・梱包・発送作業など、面倒な物流業務をまるごと委託できる3PL物流倉庫サービス

03.正確な在庫管理と出荷業務

1社あたり2300SKU、在庫数20万ピース、1日400件のアイテム数の多い商材の出荷実績もあります。ケースやバラピッキングにも柔軟に対応し、徹底したロケーション管理とシステム活用による正確な在庫管理と出荷業務を実現します。

オンラインで出荷指示や在庫の確認がいつでも可能!
WMSにはクラウドトーマスを使用。

  • 専用ソフトのインストールは不要
  • 出荷状況や在庫情報をオンラインでチェック
  • 指示書・納品書などの出力
  • 伝票出力などデータ連携
  • 注文キャンセル、返品やステータス変更への対応
倉庫作業中の写真

04.豊富な対応範囲

アソートや封入、封緘、シール貼りなど
広い対応範囲!

お客様それぞれに、加工の内容は異なります。また他社では出来ないと言われたこともMOTOMURAではサービス化を実現してきました。ワンストップで対応できることで、作業効率化やコスト削減も図れます。

物流代行サービス

対応可能商材

  • サプリ・健康食品の写真

    サプリ・健康食品

  • 化粧品の写真

    コスメ・化粧品

  • アパレルの写真

    アパレル

  • 日用品・雑貨の写真

    日用品・雑貨

  • 飲料・お酒の写真

    飲料・お酒

  • 食品・調味料の写真

    食品・調味料

  • グッズの写真

    グッズ

  • 単品リピート商材の写真

    単品リピート商材

  • パソコン・周辺機器の写真

    PC・周辺機器

  • 書籍の写真

    教材・書籍 など

05.明確な料金体系

業務内容単位詳細
入荷受け入れケース商品の受け入れ
受け入れ場所の確保
入庫作業ケース/点入荷商品の格納場所への移動
棚入れ数量確定作業
格納場所の特定作業
商品格納
バーコード貼り付け商品にバーコードがないものに対する、バーコード貼り付け作業
保管坪/棚/ケース置き場を決め、商品を出荷可能状態にて格納し、数量を管理
ピッキング点/行/ケース保管場所(格納場所)からの商品出庫作業
出庫商品の正誤検証作業
作業場所への出庫商品の移動作業
梱包梱包バラ出庫した商品の梱包作業
送り状貼り付け
同梱書類の封入(必要な場合)
輸送業者への引渡し
棚卸し商品1点1点の実在庫数量確認作業
返品処理返品荷物の報告
手入力送り状発行出荷データなしで送り状と出庫処理を行います。
セット作業セットチラシ、冊子などを梱包にセットします。
デバニング20、40フィートコンテナ
ラッピング商品のラッピング作業
管理(月) 在庫管理システム管理
入出庫事務処理
出荷データ不備時の対応
出荷完了の報告

入庫料、保管料、ピッキング料、梱包費用、作業費用(検品・セット作業など)、同梱費用、在庫証明書の発行、倉庫保険、情報システム利用料など、詳細なヒアリングを元に作業内容ごとに明確なお見積りを出させていただきますので、安心してご依頼いただけます。

⇨導入事例や細かい料金体系などがわかる!MOTOMURA物流代行のサービス資料

MOTOMURAの発送料金

お問合せからサービス開始までの流れ

STEP.1

お問合わせ

物流加工・配送に関するお困りごとはお気軽にお問合せください。

STEP.2

ヒアリング

現状の内容や、業務の流れなどを確認させていただき、業務のお悩みや問題点を洗い出します。

STEP.3

お見積り

ヒアリング・現場確認などを行い、お見積もりを提示させていただきます。

STEP.4

ご提案

お客様のご要望に対して、ご提供できる最適な方法をご提案させていただきます。

STEP.5

業務開始

お見積をご確認いただきましたら、ご契約書を発行。 ご契約前の作業現場確認、環境チェック等の現地見学も承っております。

物流倉庫に委託する流れを見る!→

お見積もり無料でまずはご相談ください。

EC事業を新規で立ち上げたい!

小規模からのスタートでも安心。豊富な経験と実績で、最適な物流体制を構築しサポートします。

委託倉庫から切り替えたい!

コスト削減やキャパの拡大による委託倉庫の切り替え・移管もスピーディーかつ確実に対応。

よくあるご質問

どのような物流業務を委託できますか?

入庫業務

外部から物流倉庫に届けられた荷物を受け取り、適切な保管場所に整理・配置します。

検品業務

入荷した荷物について、破損や不足、数量、品目の間違いがないかを確認します。

保管管理

商品の品質や価値を維持しながら、倉庫内にて在庫管理、保管業務を行います。

流通加工業務

商品の入荷や出荷の際に以下のような軽作業を実施します。

  • タグ付け
  • シール貼り
  • 組み合わせの確認
  • 商品の仕分け

ピッキング作業

出荷用の商品を倉庫内から選び出し、出荷準備を行います。

出荷作業

出荷する商品の梱包作業や伝票作成、配送業社への引き渡しなどを行います。

システム管理

入庫、検品、保管、加工、ピッキング、出荷といった一連の業務をシステムで統合的に管理します。

即日発送してもらえますか?

A. ご要望により締切時刻を変更することが可能です。
基本的には同日朝8:30までに当社システムへご登録いただいた注文情報で出荷作業を行いますが、ご要望により締切時刻を変更することが可能です。

在庫が少ないのですが、預かってもらえますか?

A. カゴ台車1台、パレット1枚など小規模から始められるお客様も多くいらっしゃいます。

どうぞお気軽にお問い合わせください。

チラシなどの同梱作業も依頼できますか?

A. チラシやカタログの同梱も対応可能です。

チラシやカタログ、メッセージカードの同梱も承ります。購入商品ごとに異なるカタログやサンプルを同梱するといった細かな対応も可能です。ぜひご希望をお知らせください。

費用が高いか心配です。

A.まず、必要な情報をお伺いした上で、お見積もりをさせていただきます。
お客様の了承を得ずに契約に進むことはありませんので、ご安心ください。

JANコード(バーコード)のない商品はどのように管理しますか?

A. こちらで商品ごとにJANコードを付与し、倉庫で管理します。

ダンボールや緩衝材などの梱包材は用意してもらえますか?

A. 大丈夫です。

陶磁器やガラスなどの割れ物の保護に有効な緩衝材など、コストを抑えながら最適な素材をお客様に代わって選定・準備します。

倉庫見学は可能ですか?

A. はい、可能です。
検討内容をお聞きした上で、実際に倉庫にお越しいただくか、Zoomを使って遠隔で倉庫をお見せすることも可能です。

問い合わせから業務開始までの期間を知りたいです。

A. 在庫移動などお客様のご都合にもよりますが、ご契約から本出荷までは約1か月ほどで完了します。

物流アウトソーシングはMOTOMURAにお任せください。

EC通販や店舗販売で商品管理をしている企業様、日々の発送作業にどれくらいの時間や手間をかけていますか?

少ない配送件数なら社内対応で十分かもしれませんが、件数が増えるにつれて作業やコストの負担は無視できなくなります。さらに、都内や首都圏では倉庫代や人件費、在庫管理の設備費用なども年々上昇しています。

そこで、埼玉県志木市に拠点を置く株式会社MOTOMURAの「発送代行・物流代行サービス」がお役に立ちます。当社では保管1坪からお預かり可能で、都内と比べてコストを抑えた配送費や保管料をご提供し、発送作業や在庫管理にかかる手間を大幅に軽減できます。安定した出荷体制を実現し、出荷量の増加や季節変動にも安心して対応できます。

さらに、商品保管や発送作業を外部に任せることで、本業に集中できる環境が整います。商品開発や営業、マーケティングなど、売上アップに直結する業務に専念できるようになります。

物流アウトソーシングによるコスト削減や効率化をご検討の際は、ぜひお気軽にご相談ください。

「実際どこまでお願いできるの?」が
分からない方も、
まずはお見積りやご相談ください。

代表挨拶

#物流 #EC物流倉庫 #保管発送代行 #物流アウトソーシング #倉庫委託 #土日祝出荷対応 #スポット保管 #物流加工