FBA納品代行はお任せください|FBA納品代行サービスのMOTOMURA

Amazon FBA納品・マーケットプレイスはお任せ

FBA納品ってどうしたらいい?

FBA(フルフィルメント by Amazon)とは、Amazonの配送ネットワークを利用して販売事業者のビジネスをサポートするサービスです。FBAを利用すると、商品の受注、梱包、在庫管理、発送、カスタマーサービス、返品対応などをAmazonが代行してくれます。

一方で商品を仕入れて保管し、Amazonの倉庫へ納品するまでの作業は自分たちで行わなければいけません。

FBAでは、専用のラベルやラベルを貼る位置、梱包のサイズなど納品の方法について細かいルールが定められています。これらのルールに従った梱包やラベル貼り、検品などの煩雑な作業からAmazonの倉庫(フルフィルメントセンター)へ配送まで、これらの作業は、FBA納品の経験実績が豊富な株式会社MOTOMURAの物流倉庫に丸ごとお任せいただけます。

AmazonのFBA納品でお困りではないですか?

FBA納品代行

  • ✔️ 商品の梱包やラベル貼りに時間や手間がかかる
  • ✔️ 商品の納品方法が複雑で分かりにくい
  • ✔️ FBA納品のノウハウがある代行業者に任せたい
  • ✔️ 商品の保管と納品作業をまとめてお願いしたい
  • ✔️ 送料など物流コストを下げたい
  • ✔️ 商品の仕入れや販売に注力したい

Amazon FBA・マーケットプレイスなど納品代行はお任せください。

FBA納品代行

FBAはAmazon出品者にとって大変便利なサービスですが、Amazonの倉庫に商品を送る手間や、利用し続けるには意外と時間と手間がかかります。

MOTOMURAは、FBA納品作業をまとめて代行するので大変便利です。商品の検品やピッキング、ラベル貼り、梱包発送まで、弊社が業務を全て代行いたします。オンラインで対応を完結できるので、他の業務に集中することが可能です。

MOTOMURAは、EC・通販の発送代行に強い物流倉庫です。FBA納品やマーケットプレイスなども実績豊富で安心してお任せできます。

FBA納品代行の流れ

FBA納品代行サービスでは、具体的に以下の流れで、入庫から出庫までワンストップで対応いたします。

  1. 商品荷役・保管
  2. 検品
  3. ラベル貼付
  4. セットアップ
  5. 梱包
  6. 出荷
FBAとマーケットプレイスのAmazon対応フロー

「実際どこまでお願いできるの?」が
分からない方も、
まずはお見積りやご相談ください。

  • 自社での在庫保管が不要
  • 出荷波動も安心の体制
  • コア業務に専念できる
  • 発送のトータルコスト削減
  • 土日祝も出荷対応OK!
  • 20FT・40FTのコンテナ対応で海外からの入庫も安心!
  • 配送会社は選べます(ヤマト運輸・SAGAWA・その他)
  • 当日発送も可能!(〜14時受付)
  • 都心20Km圏内の好立(東武東上線志木駅10分、朝霞台駅10分)

まずはお見積りやご相談

当社の倉庫は、お客様の企業(自社)物流部門として自社ルールに沿った活用・運用が出来ます!いまの物流業務に課題・限界を感じる企業様はぜひお任せください。

FBA納品代行はこんな方・企業様におすすめ

  1. FBA納品のルールがわからない
  2. 商品を保管するスペースがない
  3. 出荷作業に人や時間を割けない
  4. FBA納品の実績がある倉庫に任せたい

FBA納品に割ける人手や時間が足りないと感じているなら、発送代行を活用しましょう。

仕入れ先からMOTOMURAに直送することで、商品の保管スペースの確保や配送の手間がなくなります。

また海外からの商品は、商品や外箱が傷んでいるケースが多いので検品・梱包直しが必要になることも多いです。そちらもお任せください。

FBAを利用するには、商品ラベルと配送ラベルの添付が必須になります。商品ラベルを梱包の上から貼付してFBA倉庫に送ることで、Amazonが商品の情報を確認します。配送ラベルは、納品をする出品者に関する情報や、Amazonのどの部署がその商品を担当するか、といった情報がすべてインプットされています。これらのラベルを貼付する作業もお任せください。

保管や発送をもっと楽に。チラシやお礼状など同梱作業もまとめて対応いたします。

FBA納品代行を利用するメリット

1. 時間を有効利用できる

FBA納品代行を利用すると、商品の梱包や発送の手間がなくなるので、大幅に作業時間を削減できます。その時間を、商品リサーチや売上分析、競合分析、仕入れの交渉といったコアな業務に充てることが可能になります。売上を拡大させるためにももっとコア業務に専念したい、というお悩みを解決します。

2. 在庫保管スペースが不要になる

在庫を自宅で保管するのは、かなり大変です。アクセサリーや小物であればまだしも、もっとかさ張るものや重いものの場合は、場所を取るうえ、運ぶのにも苦労します。MOTOMURAに商品が直送でき、在庫保管もできるというのは、大きな利点です。

3. リードタイムを短縮できる

商品を梱包し、配送ラベルや商品ラベルをAmazonで定められた方法で間違いなく貼付してFBA倉庫に出荷するというのは、手間がかかります。そこをプロである私たちに任せることができれば、納品までの時間がかなり短縮されます。とくに本業やプライベートで忙しい時は、自宅での出荷作業をどうしても後回しにしがちです。そのような事情に左右されない点では、とても助かるでしょう。

FBA納品代行の費用

まずはお気軽にお問合せください。作業内容や出荷件数に合わせて最適なプランをスピード対応でご提案させていただきます。

FBA納品代行のご依頼から導入までの流れ​

1.お問い合わせ

まずはメールフォーム・またはお電話でご相談ください。お問合せ頂いた当日~翌日に担当者からご連絡を差し上げます。

お問い合わせ

2.ヒアリング

委託商品の内容、数量、検品の有無、必要な資材、想定出荷件数などをお伺いします。お打合せはご訪問またはZOOMを利用したオンラインヒアリングで行います。

ヒアリング

3.お見積

ヒアリング内容に基づきお見積を作成いたします。
作業内容毎に最適なプランをご提案させていただきます。

お見積もり

4. 正式依頼・ご契約

お見積りを確認いただき、正式にご依頼いただいたらご契約になります。契約後、本出荷までの間に、在庫移動と並行して進めるのが下記のようになります。

  1. 稼働日やデータ支給時間、梱包方法などのルールを確認するために”要件定義”の作成
  2. システム設定(顧客情報登録、データ形式設定、配送キャリア設定など)
  3. 各種データ作成(商品マスター、入出荷データ、送り状出力など)
  4. テスト出荷(登録したデータを使って、データ登録から出荷作業までをテスト)

お見積りスピード対応いたします

「実際どこまでお願いできるの?」が
分からない方も、
まずはお見積りやご相談ください。

  • 自社での在庫保管が不要
  • 出荷波動も安心の体制
  • コア業務に専念できる
  • 発送のトータルコスト削減
  • 土日祝も出荷対応OK!
  • 20FT・40FTのコンテナ対応で海外からの入庫も安心!
  • 配送会社は選べます(ヤマト運輸・SAGAWA・その他)
  • 当日発送も可能!(〜14時受付)
  • 都心20Km圏内の好立(東武東上線志木駅10分、朝霞台駅10分)

まずはお見積りやご相談

当社の倉庫は、お客様の企業(自社)物流部門として自社ルールに沿った活用・運用が出来ます!いまの物流業務に課題・限界を感じる企業様はぜひお任せください。

お問い合わせはこちら

よくあるご質問

在庫保管と発送をお願いしたいのですが、どうしたらいいですか?

まずはお問合せ下さい。お問合せボタンから必要事項を入力お願いします。
それから、ヒアリング(詳細確認)→見積書作成→契約→システム登録→商品移管→運用開始となります。
その都度、ご説明しながら進めていきますので、ご安心下さい。

問い合わせをしてから業務開始までの流れと期間を知りたいです。

お問合せ頂いてからの流れは下記のようになります。

お問合せ→ヒアリング→お見積り→正式依頼→ご契約→①要件定義確認→②システム設定→③各種データ作成→④テスト出荷→⑤修正→⑥本出荷

在庫移動などお客様のご都合にもよりますが、ご契約から本出荷までは約1か月ほどで完了します。

お問合せ頂いた当日~翌日に担当者からご連絡を差し上げます。
その際に、お問合せフォームでは確認しきれない追加情報をお伺いできる日程をご相談させて頂きます。
次回打合せでヒアリングさせていただき、その内容を基に、1~2日でお見積りを提出致します。
お見積りを確認いただき、疑問点が無ければご契約に向けて話を進めさせていただきます。
契約後、本出荷までの間に、在庫移動と並行して進めるのが下記のようになります。

①稼働日やデータ支給時間、梱包方法などのルールを確認するために”要件定義”の作成
②システム設定(顧客情報登録、データ形式設定、配送キャリア設定など)
③各種データ作成(商品マスター、入出荷データ、送り状出力など)
④テスト出荷(登録したデータを使って、データ登録から出荷作業までをテスト)
⑤修正
⑥本出荷

費用が高いかどうかが心配です。

まずは必要事項をお伺いした後、お見積りをさせて頂きます。
お客様の承諾がない限りは、契約まで進むことは決してありませんのでご安心下さい。

発送はどのキャリアを使えますか?

主に、佐川急便、ヤマト運輸を使用しますが、お客様のご要望をお伺い致します。
料金はお見積り時にご案内致します。

出荷などのお届け先情報は、どのように連絡すればいいですか。

商品情報や入出荷の情報は、全てシステムに登録してから作業します。
お客様には、csvデータを作成して頂きます。フォーマットがあるので大丈夫です。
日常の連絡やデータのやり取りはChatworkというアプリを使用します。

対応できないものはありますか?

危険物、および冷凍冷蔵品には対応しておりません。

倉庫見学は可能ですか?

はい、可能です。
一度どのようなご検討をされているか伺わせていただいた後、直接倉庫にお越し頂いたり、Zoomを利用して遠隔からの倉庫案内もしております。






お問い合わせ


関連記事