吹き出し

物流アウトソーシングで
365日物流をまるごと代行いたします。

創業55年、土日祝も出荷対応の3PL物流倉庫サービス。入出荷・保管・検品・アソート・セット組・FBA納品・催事返品の再入庫まで、“人の手”が要る物流をワンストップで代行いたします。
14時締め当日出荷/365日稼働/23区は当日配送にも対応。

このような物流課題がありませんか?

  • 保管キャパシティを大幅に増やしたい
  • 物流コストを下げたい、見直したい
  • 出荷波動に対応したい
  • ECモール対応、EC物流を強化したい
  • 在庫を一カ所に集約管理したい
  • 在庫ズレや出荷ミスのクレームを防ぎたい

入庫・出荷まで
まるごと365日対応。首都圏に1坪からの自社物流センターを今すぐ構築。

在庫管理・梱包・発送作業など、面倒な物流業務をまるごと委託できる3PL物流倉庫サービス

MOTOMURAは埼玉県朝霞市・志木市に4拠点(延べ2000坪)の物流倉庫を構えています。創業55年以上の実績と100名以上のスタッフで、250万点の出荷キャパによる発送代行・物流倉庫サービスを提供しています。

入荷~梱包~出荷まで倉庫内で完結する体制を整えており、365日対応だからEC通販や実店舗の物流も安心。ご要望に合わせた細かな作業カスタマイズを柔軟に構築し、手間・コスト・配送リードタイムを削減いたします。

  • カゴ台車1台/パレット1枚から保管OK
  • 月間出荷10〜数千件までスケール可
  • チラシ同梱・ギフト包装・セット組も柔軟に
  • WMSで在庫/出荷をオンライン可視化

入荷・検品

保管・ピッキング

梱包・出荷

資材準備

チラシ同梱

送り状発行

返品処理

流通加工(アッセンブリ)

ギフト包装

首都圏を拠点に全国対応可能

【お客様の声】

「以前お願いしていた倉庫では、1日で540件以上の出荷はできないと断られていたけど、御社では1日700件超えを普通に間に合わせてくれるので驚きました。」

「日々の梱包作業や在庫管理が大変で、特に繁忙期は社員総出で深夜まで出荷作業を行なっていました。これらの業務を全てお任せできて、課題解決ができました。」

「以前は催事やイベント後の返品が山積みになっていましたが、返品後の検品対応もお願いし、再入庫・再販を早くすることができました。」

「大型倉庫の場合、倉庫側のパッケージに合わせ倉庫ルールに沿った運営に合わせないといけない部分が多いですが、柔軟に自社ルールに沿った活用・運用が出来ます。」

「実際どこまでお願いできるの?」が
分からない方も、
まずはお見積りやご相談ください。

MOTOMURAの
物流倉庫が選ばれる6つの理由

01.保管料が安い。
首都圏拠点で物流コストを削減できる!

  当社
(埼玉県志木市)
倉庫会社A
(江東区)
倉庫会社B
(横浜・町田)
坪単価 4,100円〜 6,000円〜 4,500円〜
梱包配送費
(SSサイズ)
350円〜 350円〜 350円〜
ピッキング費 10円〜 20円〜 20円〜

4拠点の物流センターで250万点の出荷キャパ

4つの拠点で人員や商品配置を最適化し、スムーズな出荷対応を実現します。首都圏を拠点として入荷から出荷までワンストップで行うことで配送リードタイムを短縮し無駄なコストも削減します。これらの取り組みによる高い生産性は、人件費や作業費などのコストを抑えることにもつながります。

MOTOMURAの拠点紹介
header1

物流第一センター

〒353-0003 埼玉県志木市下宗岡2-19-50

daini

物流第二センター

〒353-0003 埼玉県志木市下宗岡2-10-7

物流第三センター

〒353-0003 埼玉県志木市下宗岡5-21-32

2025年6月から第4倉庫(朝霞市)オープン、 1000坪のスペースを借りられます!

第4倉庫(朝霞市)オープン!圧倒的1000坪のスペース。あらゆる保管・物流ニーズに対応します。首都圏40分の好立地

02.波動に強い!即日出荷対応。
〜14時注文で当日出荷!土日祝も出荷対応!

関東圏の物流拠点を20km圏内に

14時までの注文で当日出荷可能です。複数の大手配送会社(ヤマト運輸、佐川急便、西濃運輸、他)と提携し、全国配送対応いたします。繁忙期やイベントなどの出荷波動や事業成長による出荷増の人員調整もお任せください。東京都内23区なら当日配送も実現。対応スピードと便利を追求した物流機能を自社で保有しており、高い満足評価をいただいております。

03.幅広い商材や手作業に対応!
軽作業・検品・ラベル貼りも倉庫内で対応

物流代行サービス

「この作業もやってほしい。」当社ならではの、大手倉庫では対応できない送り先ごとの細かな業務や手作業など柔軟なカスタマイズ対応で評価をいただいています。

検品やラベル貼り、封入、セット組などの軽作業から、丁寧な梱包、ラッピングやのし、メッセージカードの同封、同梱物の仕分け、SIM入れ、キッティングまで、多様な出荷業務に一括対応しています。

対応可能商材

  • サプリ・健康食品の写真

    サプリ・健康食品

  • 化粧品の写真

    コスメ・化粧品

  • アパレルの写真

    アパレル

  • 日用品・雑貨の写真

    日用品・雑貨

  • 飲料・お酒の写真

    飲料・お酒

  • 食品・調味料の写真

    食品・調味料

  • グッズの写真

    グッズ・物販

  • 単品リピート商材の写真

    単品リピート商材

  • パソコン・周辺機器の写真

    PC・周辺機器

  • 書籍の写真

    教材・書籍 など

対応不可商材

  • 生鮮食品
  • 医薬品
  • 危険物 など

04.正確な在庫管理と出荷業務。
オンラインで出荷指示や在庫の確認がいつでも可能

美容商材や雑貨など1社あたり2300SKU、在庫数20万ピース、出荷400件/日のアイテム数の多い商材の出荷実績もあります。ケースやバラピッキングにも柔軟に対応し、徹底したロケーション管理とWMSシステム活用による正確な在庫管理と出荷業務を実現します。

オンラインで出荷指示や在庫の確認がいつでも可能!
WMSにはクラウドトーマスを使用。

  • 専用ソフトのインストールは不要
  • 出荷状況や在庫情報をオンラインでチェック
  • 指示書・納品書などの出力
  • 伝票出力などデータ連携
  • 注文キャンセル、返品やステータス変更への対応
  • 外部システム連携
DSC_8621

05.明確な料金体系。

入庫料・保管料・ピッキング・梱包費・作業費など、すべて明確に算出。安心の費用設計で初めての方も安心。

業務内容 単位 詳細
入荷受け入れ ケース 商品の受け入れ
受け入れ場所の確保
入庫作業 ケース/点 入荷商品の格納場所への移動
棚入れ数量確定作業
格納場所の特定作業
商品格納
バーコード貼り付け 商品にバーコードがないものに対する、バーコード貼り付け作業
保管 坪/棚/ケース 置き場を決め、商品を出荷可能状態にて格納し、数量を管理
ピッキング 点/行/ケース 保管場所(格納場所)からの商品出庫作業
出庫商品の正誤検証作業
作業場所への出庫商品の移動作業
梱包 梱包 バラ出庫した商品の梱包作業
送り状貼り付け
同梱書類の封入(必要な場合)
輸送業者への引渡し
棚卸し 商品1点1点の実在庫数量確認作業
返品処理 返品荷物の報告
手入力送り状発行 出荷データなしで送り状と出庫処理を行います。
セット作業 セット チラシ、冊子などを梱包にセットします。
デバニング 20、40フィートコンテナ
ラッピング 商品のラッピング作業
管理(月)   在庫管理システム管理
入出庫事務処理
出荷データ不備時の対応
出荷完了の報告

詳細なヒアリングを元に作業内容ごとに明確なお見積りを出させていただきますので、安心してご依頼いただけます。まずはどれくらい費用がかかるのかお問い合わせください。

⇨導入事例や細かい料金体系などがわかる!MOTOMURA物流代行のサービス資料

MOTOMURAの発送料金

お問合せからサービス開始までの流れ

STEP.1

お問合わせ

物流加工・配送に関するお困りごとはお気軽にお問合せください。

STEP.2

ヒアリング

現状の内容や、業務の流れなどを確認させていただき、業務のお悩みや問題点を洗い出します。

STEP.3

お見積り

ヒアリング・現場確認などを行い、お見積もりを提示させていただきます。

STEP.4

ご提案

お客様のご要望に対して、ご提供できる最適な方法をご提案させていただきます。

STEP.5

業務開始

お見積をご確認いただきましたら、ご契約書を発行。 ご契約前の作業現場確認、環境チェック等の現地見学も承っております。

物流倉庫に委託する流れを見る!→

事前倉庫見学も大歓迎!

倉庫見学はいつでも歓迎しています。「大切な商品を預ける場所」だからこそ、実際の保管環境や作業品質・スタッフの対応まで、ぜひ一度お確かめください。お問い合わせ時に「見学希望」とお伝えいただければ、日程調整いたします。

よくあるご質問

どのような物流業務を委託できますか?

入庫業務

外部から物流倉庫に届けられた荷物を受け取り、適切な保管場所に整理・配置します。

検品業務

入荷した荷物について、破損や不足、数量、品目の間違いがないかを確認します。

保管管理

商品の品質や価値を維持しながら、倉庫内にて在庫管理、保管業務を行います。

流通加工業務

商品の入荷や出荷の際に以下のような軽作業を実施します。

  • タグ付け
  • シール貼り
  • 組み合わせの確認
  • 商品の仕分け

ピッキング作業

出荷用の商品を倉庫内から選び出し、出荷準備を行います。

出荷作業

出荷する商品の梱包作業や伝票作成、配送業社への引き渡しなどを行います。

システム管理

入庫、検品、保管、加工、ピッキング、出荷といった一連の業務をシステムで統合的に管理します。

即日発送してもらえますか?

A. ご要望により締切時刻を変更することが可能です。
基本的には同日朝8:30までに当社システムへご登録いただいた注文情報で出荷作業を行いますが、ご要望により締切時刻を変更することが可能です。

在庫が少ないのですが、預かってもらえますか?

A. カゴ台車1台、パレット1枚など小規模から始められるお客様も多くいらっしゃいます。

どうぞお気軽にお問い合わせください。

チラシなどの同梱作業も依頼できますか?

A. チラシやカタログの同梱も対応可能です。

チラシやカタログ、メッセージカードの同梱も承ります。購入商品ごとに異なるカタログやサンプルを同梱するといった細かな対応も可能です。ぜひご希望をお知らせください。

費用が高いか心配です。

A.まず、必要な情報をお伺いした上で、お見積もりをさせていただきます。
お客様の了承を得ずに契約に進むことはありませんので、ご安心ください。

JANコード(バーコード)のない商品はどのように管理しますか?

A. こちらで商品ごとにJANコードを付与し、倉庫で管理します。

ダンボールや緩衝材などの梱包材は用意してもらえますか?

A. 大丈夫です。

陶磁器やガラスなどの割れ物の保護に有効な緩衝材など、コストを抑えながら最適な素材をお客様に代わって選定・準備します。

倉庫見学は可能ですか?

A. はい、可能です。
検討内容をお聞きした上で、実際に倉庫にお越しいただくか、Zoomを使って遠隔で倉庫をお見せすることも可能です。

問い合わせから業務開始までの期間を知りたいです。

A. 在庫移動などお客様のご都合にもよりますが、ご契約から本出荷までは約1か月ほどで完了します。

催事やイベント後の大量返品、対応できますか?

A. はい。状態判定→再生→再入庫→再販まで一気通貫で行います。
仕分け・洗浄/再包装・再ラベリング・再同梱など、必要な手加工を定義し、最短で販売在庫へ戻します。

FBA納品の細かなルールに対応できますか?

A. 可能です。
ラベル貼付、セット組、梱包要件、納品プラン作成など、FBA特有の要件に準拠して代行します。

物流倉庫委託はMOTOMURAにお任せください。

EC通販や店舗販売で商品管理をしている企業様、日々の発送作業にどれくらいの時間や手間をかけていますか?

少ない配送件数なら社内対応で十分かもしれませんが、件数が増えるにつれて作業やコストの負担は無視できなくなります。さらに、都内や首都圏では倉庫代や人件費、在庫管理の設備費用なども年々上昇しています。

当社では保管1坪からお預かり可能で、都内と比べてコストを抑えた配送費や保管料をご提供し、発送作業や在庫管理にかかる手間を大幅に軽減できます。安定した出荷体制を実現し、出荷量の増加や季節変動にも安心して対応できます。

初めての倉庫委託をご検討の方や、別の物流倉庫からの移管をお考えの方も、丁寧なヒアリングをもとに最適なサービスとお見積もりをご提案いたします

「実際どこまでお願いできるの?」が
分からない方も、
まずはお見積りやご相談ください。

#物流 #EC物流倉庫 #保管発送代行 #物流アウトソーシング #倉庫委託 #土日祝出荷対応 #スポット保管 #物流加工

    物流倉庫や手作業のアウトソーシングに関するお見積りやご相談、お気軽にお問い合わせください。

    弊社の担当者が、お問い合わせ内容に応じて迅速にご連絡いたします。

    営業活動に関するご連絡は別のお問い合わせフォームよりお願いいたします。








    ◆◆ 概算見積もりお問い合わせにおける個人情報の取扱いについて ◆◆

    (1)事業者の氏名または名称

    株式会社MOTOMURA

    (2)個人情報の利用目的

    お問い合わせ頂いた内容に回答するため。

    (3)個人情報の第三者提供について

    取得した個人情報は法令等による場合を除いて第三者に提供することはありません。

    (4)個人情報の取扱いの委託について

    取得した個人情報の取扱いの全部又は、一部を委託する場合があります。

    (5)個人情報を与えなかった場合に生じる結果

    個人情報を与えることは任意です。個人情報に関する情報の一部をご提供いただけない場合は、お問い合わせ内容に回答できない可能性があります。

    (6)開示対象個人情報の開示等および問い合わせ窓口について

    ご本人からの求めにより、当社が保有する開示対象個人情報に関する利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加または削除、利用停止、消去および第三者提供の停止(以下、開示等という)に応じます。(開示等に応ずる窓口は、下記「当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等の問合せ先」を参照してください。)

    (7)本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得

    クッキーやウェブビーコン等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は行っておりません。

    (8)個人情報の安全管理措置について

    取得した個人情報については、漏洩、減失またはき損の防止と是正、その他個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。お問い合わせへの回答後、取得した個人情報は当社内において削除致します。

    (9)個人情報保護方針

    当社ホームページの個人情報保護方針をご覧下さい。

    (10)当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等の問合せ先

    窓口の名称:個人情報相談窓口

    <連絡先>

    個人情報保護管理者:芦澤 和男

    住所:埼玉県朝霞市上内間木713-1

    電話/FAX:048-456-0421

    電子メール:asizawa@motomura-seihon.com

    詳しくはこちら

      物流倉庫や手作業のアウトソーシングに関するお見積りやご相談、お気軽にお問い合わせください。

      弊社の担当者が、お問い合わせ内容に応じて迅速にご連絡いたします。

      営業活動に関するご連絡は別のお問い合わせフォームよりお願いいたします。








      ◆◆ 概算見積もりお問い合わせにおける個人情報の取扱いについて ◆◆

      (1)事業者の氏名または名称

      株式会社MOTOMURA

      (2)個人情報の利用目的

      お問い合わせ頂いた内容に回答するため。

      (3)個人情報の第三者提供について

      取得した個人情報は法令等による場合を除いて第三者に提供することはありません。

      (4)個人情報の取扱いの委託について

      取得した個人情報の取扱いの全部又は、一部を委託する場合があります。

      (5)個人情報を与えなかった場合に生じる結果

      個人情報を与えることは任意です。個人情報に関する情報の一部をご提供いただけない場合は、お問い合わせ内容に回答できない可能性があります。

      (6)開示対象個人情報の開示等および問い合わせ窓口について

      ご本人からの求めにより、当社が保有する開示対象個人情報に関する利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加または削除、利用停止、消去および第三者提供の停止(以下、開示等という)に応じます。(開示等に応ずる窓口は、下記「当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等の問合せ先」を参照してください。)

      (7)本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得

      クッキーやウェブビーコン等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は行っておりません。

      (8)個人情報の安全管理措置について

      取得した個人情報については、漏洩、減失またはき損の防止と是正、その他個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。お問い合わせへの回答後、取得した個人情報は当社内において削除致します。

      (9)個人情報保護方針

      当社ホームページの個人情報保護方針をご覧下さい。

      (10)当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等の問合せ先

      窓口の名称:個人情報相談窓口

      <連絡先>

      個人情報保護管理者:芦澤 和男

      住所:埼玉県朝霞市上内間木713-1

      電話/FAX:048-456-0421

      電子メール:asizawa@motomura-seihon.com

      詳しくはこちら