ピース・ボール・ケース【物流用語】
ビース・ボール・ケースは、物流業界で使用される商品単位の用語です。
商品の販売単位は、ピース・ボール・ケースに分かれます。
ピース (piece)
1つの製品の最小単位をピース(またはバラ)と呼びます。
ボール (board)
ピースをいくつかにまとめた単位の事。
ケース (case)
ボールがいくつか入った箱の単位の事。
<えんぴつを例にすると>
・えんぴつ1本=ピース
・12本1ダース=ボール
・ボール(12本1ダース)が10個入った外装ダンボール=ケース
となります。
導入事例や細かい料金体系、お問い合わせから業務開始までの流れがわかる!
自社サービスの紹介資料になります。物流業務のアウトソーシングをご検討されている方は、ぜひ一度ダウンロードください。
- 導入フローについて
- MOTOMURAの特徴
- 期待できる導入効果
- 取引実績一覧
- 基本料金体系
フォームにご記入いただくと、無料で資料がダウンロードできます。
いただいたメールアドレス宛に資料が自動送信されます。