ピース・ボール・ケース【物流用語】
ビース・ボール・ケースは、物流業界で使用される商品単位の用語です。
商品の販売単位は、ピース・ボール・ケースに分かれます。
ピース (piece)
1つの製品の最小単位をピース(またはバラ)と呼びます。
ボール (board)
ピースをいくつかにまとめた単位の事。
ケース (case)
ボールがいくつか入った箱の単位の事。
<えんぴつを例にすると>
・えんぴつ1本=ピース
・12本1ダース=ボール
・ボール(12本1ダース)が10個入った外装ダンボール=ケース
となります。